SYUNDOファイル
お役に立てればうれしいです。
投稿日:2016年12月14日
-
執筆者:syundo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
Windows10のファイルの圧縮と解凍の方法
Windows10でファイルの圧縮と解凍の方法が簡単にできるようになっている。 圧縮 圧縮したいファイルを右クリックしカーソルを「送る」→「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックする。   …
エクセルで月齢計算
月齢とは、地球から見て月と太陽が同じ方向になった時を0(ゼロ)として日単位で表した数字です。 月齢が、正確(ほぼ正確)に分かると二十四節気や潮の満ち引きなども求めることができます。 月齢計算は htt …
エクセルで万年カレンダー(画像を自動切り替え)
エクセルで万年カレンダー(日めくり編)の続きです。 今回は、干支や月の見え方の画像が日付が変われば自動で画像も変わる方法を紹介します。 干支の画像 図1 まず年と干支の一覧表(列A~D)を作成します。 …
七草粥の単純な疑問!ほんとうに1月7日に食べていた?
七草粥は、1月7日に食べると殆どのサイトに書かれてあります。 七草粥の七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スジシロ(ダイコン)の7つの野菜のことです。 ※七草のイラ …
干支の由来!順番の本当の意味
年末になると干支の話題が多くなってきます。 来年は何年とか、○○年はどんな年? などです。 最近では干支と言えば、子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、巳 …
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報
2022/09/04
万年カレンダー一覧表の説明
エクセルで万年カレンダーを作りました。
2020/07/29
2019/01/04
WordPress 5.0に更新して投稿の新規追加、修正画面が真っ白になった原因
「このページは認証されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています。」を解決した方法